Quantcast
Channel: BUMPと 子どもと もこもこ の日記。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

血界戦線

$
0
0
ざわっ・・ざわざわっ・・・
BUMPが動き始めましたよ・・・!!

BUMP OF CHICKENにとって2年7カ月ぶりとなるニューシングル
「Hello,world! / コロニー」2015年4月22日発売

んん??!
2年7ヶ月ぶり・・・・???

そうなんですね!
ここ最近、配信だったりコミック同梱でのリリースが続き
純粋なシングルの形で手元に来るのは
2012年9月発売の「firefly」以来2年7ヶ月ぶりという・・
衝撃の事実・・・(@_@;)!

ジャケットを傷つけないように恐る恐る封を解いて
パカッとCDを取り出すあの瞬間の嬉しさ・・・
ああ形あるものの素晴らしさよ・・・・(*´∀`*)

しかし今回もタイアップはあるようですねー。
「Hello,world!」は4月から始まるTVアニメ「血界戦線」のOP
「コロニー」はこれまた4月公開の映画「寄生獣 完結編」主題歌
だそうです。

「血界戦線」といえば。

このコミック、雑誌「Cut」のBUMP&3月のライオン特集の号で
BUMPのチャマさんがおススメ漫画に挙げていましたね!
こ・・これはこの頃からタイアップの企画あっての「おススメ」だったのだろうか~
それとも、おススメした後にタイアップのオファーがあったのだろうか~・・
と、気になるところではありつつ・・(^^ゞ

取り敢えずパソコンで「立ち読み」してみたところ、
これがけっこう面白そうな雰囲気だったので
1,2巻を購入してみました♪


イメージ 1


・・チャマさん。疑ってすみませんでした

本当にチャマが好きそうな世界です。
そして私も結構好きです(*´∀`*)
チャマが「Cut」で解説しているとおり
「非日常の日常感」漫画です。
ニューヨークが一夜にして異世界に支配されてしまう・・という
非常事態で、もっと深刻になっていい状況だと思うのですが・・
みんなホントにのほほーんと楽しそうで
戦う時もボロボロになっても何か敵も味方も何だかとっても楽しそう♪
・・という、軽快で不思議な世界観の漫画です。
疾走感ある画面も好きです・・・・(*´∀`*)
作者の内藤先生、漫画のほぼ全てをペンタブで描いているそうで、
(う・・・うそだろこの高クオリティ・・(@_@;))
ペンタブに挫折した私は、それだけでもう大尊敬です><

絵柄的には女子にも馴染みやすそうです。
共感してもらえる人がいるか不明ですが(^^ゞ
谷川史子先生の漫画と、人物の絵柄や台詞のセンスが
似ているような・・・・。
(どちらかが影響を受けているのかしら?
単なる世代感かなあ・・
それとも私の思い込みだろうかー・・謎ですが(^^ゞ。)

この疾走感とエンターテインメント感を
アニメにするのは制作側にかなり力量が要りそうな気がしますが
制作会社「ボンズ」だそうです!!
私と娘が神マンガ、そして神アニメと崇めて止まない
「ソウルイーター」
を制作していた、
疾走感と爽快感ある画面づくりに定評高い「ボンズ」!!
うおー・・・これは期待できすぎますよー(*´∀`*)

そうそう、余談ですが、
「ソウルイーター」の作者
大久保篤先生の画集をついに手に入れまして♪
(忠実に言うと娘に買ってあげた・・・(*´∀`*)

イメージ 2

イメージ 3
イメージ 4














イメージ 5



この画面センス・・好きすぎます。
天才だ・・・。


・・・・
おっとっと。
熱くなりすぎました(^^ゞ

BUMPは「血界戦線」に、
どんな曲を提供してくれるのかなあ♪
個人的には「カルマ」とか最近では「パレード」みたいな
疾走感ある曲をイメージします。
「Hello,world!」というタイトルからして
私的にはもう「血界戦線」の世界観バッチリです♪
凄いな・・藤原さん・・。

「寄生獣」のほうは完結編だけに
しんみり落ち着いた曲かなあ?
実際はどうなんだろ?

・・・楽しみです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長々とお付き合いいただきありがとうございました><

(趣味に走りすぎた記事になってしまいました(;^ω^)
スルーでOKです♪)






























Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

Trending Articles